埼玉労働局長登録教習機関
登録有効期間:令和6年3月31日~令和11年3月30日
お知らせ一覧
システムメンテナンスのご案内
日頃より江南クレーン教習所のサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下の日程にて、システムメンテナンスを行います。「お問い合わせページ」・「受講申し込み」のサービスを停止します。
メンテナンス中は、該当ページへのアクセスができないため、お問い合わせと受講申し込みは行えません。皆様には大変ご不便をおかけしますことお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
<システムメンテナンス日程> 2025年3月17日(月)9:00~15:00
<対象>「お問い合わせページ」・「受講申し込み」
※作業進捗により、メンテナンス終了時刻は前後する場合がございます。ご了承ください。
クレーン限定免許実技教習5日間コース新設します
令和7年4月よりクレーン限定免許実技教習(学科・実技)5日間コースを新設します。今まで7日間コースで実施しておりましたが、令和7年4月、7月、9月、12月、令和8年1月、2月に計6回の5日間コースを新設します。
実技教習は、クレーンの合図1H、運転8Hは変わりません。
学科教習
7日間コースでは、クレーンに関する知識11H、関係法令11H、原動機・電気に関する知識11H、力学10Hに対し
5日間コースでは、クレーンに関する知識8H、関係法令7H、原動機・電気に関する知識7H、力学7Hと短くなります
学科試験までに時間の余裕がある時期に設定しました。その間にご自身でしっかり勉強していただける方にお勧めです。
しっかりした学科教習をご希望の場合、今まで通りの7日間コースがおすすめです。
指導員募集
クレーン・移動式クレーン・玉掛け・フォークリフト等の実務経験が10年程度ある方
指導員として働いてみませんか?詳しくは下記の指導員募集をご覧ください
教習所情報>指導員募集
学歴は該当しなくてもご相談ください
担当 志藤
外国の方の受講について
当所では、日本語のみの講習となっております。したがって日本語の理解度が十分でない方は受講できません。前もって面接をしていただき日本語の理解度を確認させていただきます。ご希望の方はご相談ください。